9月8日(土) 深水[土歩]サム スイ ポーへGO!

 楚笛、昔から服のベストが大好きで、油断しているとベストだけが増えているという恐ろしい事態が生じることが多々あります。気に入りって長いこと着ているうちに背中に汗じみが生じたりするわけです。で、クリーニングでも落ちないと分かると、近所のリフォームショップに持って行って、生地の取り替えが可能か問い合わせたのです。そうしたら、
「出来ますよ。ただし生地はこちらにあるものになるので、お客さんでお持ちになる方がよろしいかと思います。」
とのお答え。

「うーーーん、それでは探してみますか。」
ということで、生地探しをしているうちに、
「やっぱり私は、布が大好きなんだ。」
という結論になりました。ですから手芸屋さんに置いてある布は、片っ端から見て回るという習癖がついてしまいました。

 そんな楚笛ですから、地球の歩き方に布の問屋街の案内が出ていて、しかもたからさあ大変。1日を確保し、更に念を入れて日本の仕立屋さんに香港の問屋街の情報を求める始末。本に書かれているよりも広い範囲に生地問屋さんがあることを知り、もうウキウキです。

 さて、オクトパスカード(ICのプリペイドカード)を買って、地下鉄に乗って深水[土歩]に到着。地上に出ると、商店がびっしり並んでいます。

 
問屋街の看板

 看板が道路に張り出しています。道路の不法占用になるのでしょうか?

問屋街のお店

 手前は、バックルなどの小物を扱うお店。左奥は生地屋さんです。

問屋街の看板  問屋街のお店

 お店には、およそ10cm四方に切り取られた布が台紙に貼り付けてあり、それが壁に沢山飾られています。

 服装関係の業者でなく一介の旅行者ということで気が引けていたので、最初はお店の外からただただ見て出ていくだけでした。
 しばらく他の人の行動を見ているうちに、どうやらこの壁に掛かっている台紙を持ち帰って良いようだということが分かりました。あとは、1ヤードあたり幾らかとか、素材は何かとか質問するだけです。お店によって、小売りしてくれるところとしてくれないところがあります。また、受注生産の生地屋さんもありました。

 楽しくなってきて、もう、お昼を食べるどころか、1分1秒が惜しいくらい、次のお店の生地がみたくなってしょうがない病に罹ってしまいました。ので、お昼を食べずに歩き回る。


 はじめは、 「あー、これいいかも。」とか「これ、みんなに見せたら面白がってもらえるかな〜。」 なんて選んでいたら、あっというまに台紙がいっぱいになってしまったのです。問屋街のシステムを知っていたら手提げ袋の1つも持ってきたというのに。。。ということで、ベストの裏地になりそうな生地だけを狙って問屋街散策です。


 いろいろ見て回りながら見つけた、中国的(?)サンプル。折角ストライプの生地作ったんなら、ストライプに平行・垂直に裁断して、台紙に平行に貼ろうよ。。。

  

 屋台も頑張っております。反物が沢山積まれています。


 青は藍より出でて藍より青し。と思わず口ずさんでしまいそうなサンプル。藍色の生地、こんなに沢山あるんですね。感動です。

 今回の問屋街訪問で感じたことは、
「自分の作ったものや選んできたものを気に入ってもらい、その上で買ってもらうというのが如何に難しいか」
でした。なぜなら、何点か抜き取って値段を尋ねると、お店の方はなんか一筋の希望を見つけたような顔になったからです。愛想が良いとはちょっと違った表情のような気がしました。


オマケ
 深水[土歩]の不動産屋さんです。さて、ここで問題です。入り口はどこでしょう?(苦笑)

香港渡航歴5回のTさん談
 中国の人って、壁に一つずつ並べるのホントに好きだよね〜。


ひぐらしパソコンに向かいてに戻る
TOPページに戻る