3月18日(日) S教授退官記念パーティー(学生時代の思い出編)


 今はふた昔前、学部一年の私たちにT教授は「興味ある研究室にどんどん出入りしなさい。」とおっしゃってくださいました。行きたい学部ではあったのですが、自分の好きな分野の専門の先生がいらっしゃらなかったため、あちこちの研究室を徘徊していました。

 ある日、S教授、隣の研究室のH教授、助手、同級生数名で話をしていました。そのうち同級生が、一人、二人と帰って行きました。とそのとき、S教授が冷蔵庫に向かわれました。

「楚笛さん、ティラミスってご存じ?」
「いいえ、全く知らないです。」
「イタリアのお菓子なのよ。」

 時は、バブル絶頂期。イタ飯屋がトレンディとして雑誌に数多あまた紹介され始めていました。楚笛の高校の近くにイタリアントマトというお店がオープンしたのですが、その店すら値段が高くて入ったことがないという有様でした。

 そこに、先生から愛の手が。。。

 が、しかし、その、イタリアのお菓子は、コーヒー味以外何物でもないという態度をとっておりました。楚笛、コーヒーとか、チョコレートクリームやガトーショコラのようにチョコが混じっているものは苦手なのです。

「先生、これ、やはりコーヒー味ですか?」
とおそるおそる聞く楚笛に、
「そうですよ。」と。

「数が少ないから、人が帰るのを待っていたのよ。」
そして
「なんで、ティラミスを買ったかというとね、○○新聞の4コマ漫画に出てきたのよ。ちょうど、ティラミスを食べるときに、向かいのテーブルの女性のスカートの下がチラリと見えそうになって、チラ・ミスって覚える話なのよ。だから、どんなのかなーーーって。」

こうまで先生に言わしめておいて、
「私、コーヒー嫌いなんですぅ。」
とは、とても言えず、
「ええい、ままよ。」
と食べ始めました。

 コーヒー苦いという味は全然しなくて、 「ティラミス美味いじゃん。」 ってことで、いまや、ティラミスを漁って食べる始末。お店でティラミスが売り切れと知った日には、それはものすごい落胆っぷり。 S先生、好き嫌いを治してくださってありがとうございました(←何かが違います。byサイト管理者)。

 ティラミスって、店によってカタチも味も全然違うので、口に入れるまでドキドキワクワクなのです。

キャラメル味のティラミス  新宿高島屋ペックのティラミス  ティラミス

 でも、相変わらずコーヒーは飲めませんし、チョコケーキも食べられません。


ひぐらしパソコンに向かいてに戻る
TOPページに戻る