9月12日(水)  深[土川]シンセンへGO!(その3)

 その1を読む
 その2を読む

深[土川]駅の東側です。


 日本に、こんな巨大なビルが沢山あったっけ???と悩んでしまう今日この頃。。。50階位ありそうです。国の土地が広く、安定陸塊だから地震がなくていいですなぁ〜。

 東に向かって歩いていきます。そして、こっちかな?と直感に任せて歩く。



  

 だんだんと、細い道に入っていきます。このあたりは、娯楽施設街っぽそうです。

ビル群

 生活感漂っている路地ですね〜。こういうのを探していたんですよ〜。さて、どんなのがあるのかな?

ケーキの晶ウインドゥ

 こんなデコレーションケーキ発見しましたぁぁぁっ!

 写真はないのですが、食堂の生け簀に、アメリカザリガニらしきエビが。。。お店の前に、お姉様が2〜3人にて、生け簀を覗き込んでカメラを構えた日には、お店の中に拉致されそうなので(人民元持ってないし……)、写真は諦める。



 さらなる路地を追求したいが、ちょっとここは、覗くだけ。。。

ガラスの塀  

 それにしても、なんで中国のアパートのベランダは鳥籠のように柵が張り巡らされているのでしょうか?やはり、泥棒に入られやすいのでしょうか?

建設中のビル  建設中のビル

 需要があるのでしょうか?建設中のビルです。隣り合って建っています。まだまだいっぱい建ちそうな予感。

町中

水を運んでいます。

生け簀

フラクタル模様が綺麗な理容室の入り口。

駅前

なんとか暗くなる前に駅近くに戻ってこれました〜。

夜のシンセン

夜の深[土川]駅。

 国境の長いイミグレを通って、羅湖駅の改札口に到着しました。その羅湖駅の改札口に堂々と飾ってありました。それは何かと言いますと。。。

 その昔読んだ本に、中国の龍のことが書かれていました。そこには、「龍という動物は、大変優しい動物で飼い慣らすことも出来る。」と。そのため、龍がくわえて遊ぶための玩具がこれです。

羅湖駅の改札前

ウソです。
電車の車輪です。


 改札口です。センサーが傾斜しているではありませんかっ!!!しかし、何度なのか分かりません。クリノメーター(註)を持参していないことを後悔しました。


 電車待ちの人々が乗り込む直前。帰りの電車はペイント電車なのでしょうか?側面がカラフルです。


 頭等車(1等車・軟座)に乗ります。頭等車両のドアの前にセンサーがあり、ここにオクトパスを当てると料金が引かれるシステムのようです。写真は頭等車の内部です。クッションが柔らかいので、1日中歩き回った後に座ると、

「極楽ぅ〜。」

でした。JRの高速バスより柔らかいと思います。この柔らかさに比べたら、新幹線の座席は半硬座ですね。

 これにて、深[土川]レポ終了です。ご静聴ありがとうございました。パチパチパチ。

註:クリノメーターとは地層の走向・傾斜を測る道具。文庫本より2まわりくらい小さくて、東西の向きが違う方位磁針がついており、金属で出来ているため、どうしても時限爆弾に間違われやすい。


ひぐらしパソコンに向かいてに戻る
TOPページに戻る